English 海外旅行

【海外旅行の英会話】最低限の本当によく使うフレーズと単語だけ!

投稿日:2020年4月29日 更新日:

はじめに

「海外旅行の英会話ってどんな文を覚えておけばいいの?」や「海外旅行で使うフレーズや単語をすぐに調べたい」と思ったことはありませんか?

海外旅行では、英語を話さなければならない場面が多くありますが、
沢山使う英語のフレーズや単語はある程度絞られます。

今回は、6カ国を海外旅行した私が
必ず覚えておくと使えるフレーズや、知っておくと便利な単語だけを厳選し、
本当によく使えるものだけをまとめました。

ぜひ、海外旅行に必要な英会話をさっと確認してみてください!



1.機内、空港編

(1)飲み物をお願いする

Can I have apple juice?

訳:リンゴジュースをください。


(2)機内食ビーフかチキンか選ぶ

Beef, please.

訳:ビーフ(牛肉)をください。


(3)荷物を空港で預ける

I’d like to check one item.

訳:1個荷物を預けたいです。


(4)入国審査で入国目的を答える

For sightseeing.

訳:観光のためです。

☆知っておくと便利な英単語


departure time : 出発時間
arrival time : 到着時間
destination : 目的地
bording pass : 搭乗券
security check : 保安検査場
customs : 税関
baggage claim: 手荷物受取場



2.カフェ、レストラン編

(1)飲み物を頼む

Can I have a small(medium, large) orange juice?

訳:Sサイズ(Mサイズ、Lサイズ)のオレンジジュースをください。


(2)注文は以上

That’s all.

訳:以上です。


(3)店内か持ち帰りか

For here, please.

訳:店内でお願いします。

To go, please.

訳:持ち帰りでお願いします。


(4)注文をする

Can I order, please?

訳:注文をしてもいいですか。


(5)お会計をする

Can I have the check, please?

訳:お会計をお願いします。

☆知っておくと便利な英単語

without sugar : 砂糖抜き
extra milk : ミルク追加
decaf : カフェイン抜き
combo : セット
appetizer : 前菜
entree : 主菜



          広告

3.ホテル編

(1)チェックインする

I have a reservation. My name is ○○○.

訳:私は予約をしています。名前は○○○です。


(2)チェックアウトする

I’d like to check out, please.

訳:チェックアウトをお願いします。

☆知っておくと便利な英単語

for two night : 2泊
deposit : 預り金
outlet : コンセント



4.買い物編

(1)試着する

Can I try this on?
訳:これを試着してもいいですか。


(2)会計をする

I’ll take it.
訳:これをください。

I’d like to pay with my credit card.
訳:クレジットカードで払いたいです。

☆知っておくと便利な英単語

cash : 現金
change : おつり
souvenir : お土産
fitting room : 試着室
cashier : レジ
basket : かご
shopping bag : 買い物袋



5.両替編

I’d like to change Japanese yen into dollars.
訳:日本円をドルに両替したいです。

☆知っておくと便利な英単語

coin : 硬貨
bill(米), note(英) : 紙幣
exchange rate : 交換レート

おわりに

今回は、最低限の海外旅行に本当によく使うフレーズや単語をご紹介しました。

少しでもあなたの海外旅行のためになれば幸いです。

ぜひ、良い旅をしてください。

もっと手軽かつしっかり勉強したい方は、 スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

など王道のアプリがおすすめです。


広告

執筆者
旅行好きのMitsuba  

-English, 海外旅行
-, , ,

Tatsuya
普段は銀行員として資産運用や融資を担当。
夜はI.R.Cafeのスタッフとして皆様に真摯に寄り添います。

Mitsuba

普段は英語教師、でも夜はI.R.cafeの一員として、ゆったり密度の濃い相談を致します。

詳しくは、スタッフ紹介ページをご覧ください。

スタッフのご紹介

follow us in feedly