銀行のリアル

銀行員の日常 〜飲み会・休日・残業〜

投稿日:2020年5月13日 更新日:

みなさん、「激務」の印象が強い銀行員がどんな生活をしているのかご存知でしょうか?
実際のところ「飲み会」とか「休日」とか気になる方も多いと思います。

なので今回は仕事編、日常編と分けて、お昼休みの過ごし方や、飲み会の有無、休日の過ごし方などなど銀行員の日常生活に迫ろうと思います。


advertisement

仕事編

お昼休み

lunch

いきなりお昼休みです。

結論を言うと

・役席以上  ➡︎ ほぼ無し!
・1〜5年目 ➡︎ 1時間近く休みを確保できる!
・それ以上  ➡︎ 支店の状況次第!

どうですか?
予想通りとは言え少ないですね。

銀行員というのは基本的に出世すればするほど、キツくなります。

飲み会の回数・雰囲気

cheers

これは「支店による」といういうのが実状です。

これは、公的な飲み会が支店長の声掛け支店の伝統などによって開催されるためです。

実際私の新人の頃の支店長は、飲み会が嫌いで全然参加しなかったのでほぼ飲み会はありませんでした。最近ではこの様な支店長が増えている様に思えます。

そもそも昔と比べると、どの支店でも「飲み会」自体大幅に減っている様です。

まあ時代の流れですね。

とは言え、

・年末年始
・新入行員歓迎会
・クリスマス
・上半期・下半期お疲れ会

は大抵あります。
そうです、面倒です!いきたくありません!

でも大丈夫、仮病を使えば今の時代無理矢理連れて行かれるなんてこと有りませんからご安心ください。

雰囲気

イメージで言うと

・一発芸の強要
・強制的に飲まされる
・つまらない自慢話
・深夜まで飲み

ですよね?

でも今結構飲み会も変わってるんです!

・一発芸    ➡︎ ほぼ無し
・強制飲酒   ➡︎ 無し
・自慢話    ➡︎ 人による
・深夜まで   ➡︎ 大体9時まで

かなり若い人に優しい飲み会ですよね。
全体的に若い人に気を遣う雰囲気が強まっています。

※一部昭和的なノリで酒を注がせたり、ずっと説教しかしない様なおじさんもいます。まあそれはどこ行ってもいますよね。


advertisement

出勤・退勤

commuting

出勤は、定時15分前程度です。
なので8時10分くらいですね。

ただし、資格勉強のために、7時過ぎにはカフェなどに来てる人もいます。
そう言う人は5時起きですね。

退勤は、

役席   ➡︎ 19:00過ぎ
若い行員 ➡︎ 18:00から19:00程度

自分の仕事が終われば、帰っても特に文句は言われません。
ただし、残業代欲しさに残る人も多い様です。

日常編

休日の過ごし方

taking-pictures

まず、休日出勤ですが

役席   ➡︎  月1回あるかないか
若手   ➡︎  ほぼ無し。 ただし地域イベントなどの参加あり

基本土日祝日はありませんが、役席はちょくちょく出勤があります。

新人はイベント運営や地域のお祭りの参加などがあります。これは強制参加ですね。残念ながら。

これは、無理矢理テンション上げて「何も考えず楽しむ」と言う感覚で乗り切りましょう!


休日の過ごし方

基本的に「一部資格勉強・他は自由」といった形です。

銀行員は強制的に取らなければならない資格があるので1年中勉強からは解放されません。

1年目は特に資格が多かったですねぇ。なので資格の勉強は学生時代からやっておくことをお勧めします!

しかも年次が上がるごとに資格のレベルも上がるので、休日や業後はガチの勉強なんてこともあります。先輩の多くは朝の時間にも勉強してますね^^;


資格の勉強が終われば自由です!
飲みに行く人もいれば、家でゲームしてる人もいるしバラバラです。


advertisement

有給について

break

有給は、

・3ヶ月おきに1度
・夏休み5日間
・冬休み2日間
・その他体調不良など

があります。
若手行員は上記有給を積極的に取れる雰囲気でした。

中でも夏休みなどは、前後土日をくっけて海外にも行けます!
同僚と海外に行くのは日常を忘れられて最高です。思いっきりハジけちゃってください!


◯因みによくある意地悪な質問で

「なんの為に有給を取るのかね?」

みたいなのをブラック企業でよく聞かれるって言いますよね?

私の銀行では理由を聞かれたことも書かなきゃいけないことも一切ありませんでした。

安心して有給が取得できます。



ただ、「役席」になると取れる人と取れない人がいる様です。
そこは任されている仕事の進捗状況や支店の状況によります。なお夏休みは大体の人が取れているようです。

やっぱり出世するとお金は貰えますが大変ですね。本当に辛そうな人は辛そうです。

いろいろプレッシャー重なって鬱になる人もしばしば…
今度詳しくご紹介します。

また、銀行は有給以外にも年末年始の4日間は休みです!そこで旅行行く人も多いですよ!

銀行って出世競争?・数字競争?

これは、「銀行の風土による!」と言うのが実状です。

私の所属する銀行は、割とチームプレイを重視する銀行で「みんなで目標を達成していこう!」と言う雰囲気でした。

とは言え、多少同期の出世や仕事内容が気になってしまうのは仕方ないことです。

だって人間だもの!悔しかったり嫉妬したりしますよ。
でもまあ、「自分のペース」で仕事しようと割り切れれば全然気になりません。


また、出世するには

・直属の上司
・副支店長
・支店長

に好かれる必要がありますので、馬が合う合わないもあり、出世には運も絡んでくると思ってください。

ちょうど出世のタイミングで嫌な上司に当たってしまった。なんて事になると、出世が数年遠のく可能性もあります。

まとめ

summery

銀行は、勉強さえ好きならばホワイトな職場だと思います。
若いうちなら資格も多く手に入るので転職にも有利です。

しかし、やはり組織なので嫌な人間や競争意識なども生まれてくるところではあります。

しかしそこは “自分のスタイル” や “気の持ち様” で大分変われる部分だと思いますので、皆さんは自分のスタイルを信じて、過度に物事を重く受け止めすぎず何かあったら先輩・上司・人事部などに積極的に相談しましょうね!

それで人事評価が下がるなんてことはありませんのでご安心を!

それでは良いバンカーライフを。

具体的な業務が知りたい方はこちら


執筆者
T
現在銀行員として融資・資産運用を担当。

簿記・FP・銀行業務検定・外務員・ビジネス法務・TOEICなど保有


advertisement

-銀行のリアル
-, , , ,

Tatsuya
普段は銀行員として資産運用や融資を担当。
夜はI.R.Cafeのスタッフとして皆様に真摯に寄り添います。

Mitsuba

普段は英語教師、でも夜はI.R.cafeの一員として、ゆったり密度の濃い相談を致します。

詳しくは、スタッフ紹介ページをご覧ください。

スタッフのご紹介

follow us in feedly